コミュニケーション研修~風土をよくする伝え方・受け止め方・セルフケア


改善したいけれど手が回らない
人が育たない・育てる人がいない
イライラやすれ違いがまん延している
このような課題を抱える中小企業で働く皆さまへ。
業務の改善やコミュニケーションの円滑化を通して、人が育ち、気分よく働ける職場づくりをお手伝いしています。
1
kaizen – shop & back office
業務改善 [店舗運営・管理部門]
- 業務診断 現場指導・研修
- マニュアル・各種ツールの作成
2
human resource deveropment
人材育成 [パート・若手社員・管理職]
- 改善×育成プログラム
- 管理職研修・個別相談
- 評価制度改善・運用支援
3
communication
コミュニケーションの円滑化
- 風土をよくする聞き方・伝え方研修
- 心身を整えるセルフケア講習
- 資料作成・情報整理
(プレゼン・サマリー・ガイド等)
職場改善サポーター
小澤 将司
- 店長、業務改善コンサルタント、管理部長を経て独立
- 産業カウンセラー/ 私立高校心理学講師
- 多様な現場での実務・指導経験をベースに、現場に入り込んで悩みを引き出し、行動を後押しする親身なサポートが評価をいただいています。
皆さまの声
- スタッフの信頼をすぐに得て、悩みを引き出す手法はさすが
- 改善提案が具体的で嬉しかった
- 受け止めてくれる安心感がある
具体的・
実践的に
細かく、
ていねいに
がんばる人
に愛情
引き出し
背中を押す
想いやこだわり、実現したいことや困っていることなど、詳しくおきかせください。
しっかり受け止めた上で、課題の解決に効果的なサポートをいたします。
一緒に「望む未来」を描き、叶えていきましょう。
相談・支援メニュー


管理職研修~チームで成果を出す、効果的なリーダーシップ・マネジメント

改善×育成プログラム~業務改善しながら人とチームが育ち、職場が活性化

店舗の業務改善~具体的な改善提案と実践的な指導・相談

管理部門の業務改善~細かく手間のかかる事務をスムーズに

人が育つしくみづくりと運用支援~やりがいと働きやすさを感じる会社に

説明資料・訴求物作成~伝えたいことを整理して文章化

マネジャー管理職のお悩み相談&メール